倹約女のエセブルジョア風

節約して目指せ!年一子連れ海外旅行♪ 年上中年夫を老けさせない努力を妻目線でお送りします^^

【節約おもちゃ】キャラクターものを増やし過ぎたくないなら手作りマグネットがオススメ!

 

おはようございます*

もこエルです。

 

我が家は今、節約と物を増やさない努力をしております。

「子供がいてもシンプルライフ」を目指し中です^^

 

今日は、材料費はほぼタダで作れる節約おもちゃをご紹介します。

 キャラクターものばかり購入するとお金は貯まらない

節約に関する本を読んでいてよく目にするのが、、子供がいる家庭で「キャラクターものをよく買う家は、貯蓄ができない」ということです。

私はもともと自分自身がそこまでキャラクターものに興味がないんですが、息子は今アンパンマンにドハマり中です。

言葉が出るようになると、「アンマンマン」と言えるようになり、いろんなところでアンパンマンを見つけた時の笑顔を目の当たりにすると、ついつい買ってあげたくなってしまいます。

でも、キャラクターものって高くないですか?

そして、おもちゃ会社もあの手この手でいい商品を出しているから、これも欲しい、あれも欲しいという衝動にかられます。

でも、子供は飽きるのも早いし、キャラクターものばかり家に溢れていると、家が本当にごちゃごちゃします。

 

そこで、我が家のキャラクターものの取り入れ方を考えた結果、場所も取らずに安全に遊べるマグネットを手作りすることにしました!

 

f:id:moko-L:20170609145657j:plain

この二つの四角のマグネットが手作りしたものです^^(画像の本は図書館のもの)

 

材料はマグネット、両面テープ、好きなキャラクターの紙の3点のみ!

f:id:moko-L:20170609145812j:plain

【材料】

・シート型のマグネット・・・こういうの、ポストに入っていませんか?「水のトラブル・・・」みたいなもの。もし、なければ100均の事務コーナーに大判のシートマグネットが売っています!

・両面テープ・・・幅は太目のものが扱いやすいです。我が家は1.5cm幅のものを使用しています。

・好きなキャラクターの紙やシール・・・私は、小児科でもらえる薬袋がアンパンマンで、ちょっとした遊びやイラストが描いてあるので、それを活用することにしました!なので実質タダの材料ですW

 

【用意するもの】

・はさみ

・ペン

 

作り方

①図のように、マグネットシートの形に合うのであれば、紙に線を引き、キャラクターの紙を同じサイズにカットします。

f:id:moko-L:20170609145851j:plain

もし、マグネットよりも小さいサイズのものを作りたいならば、次の②の工程をやってから、大胆に絵柄を見ながらカットしちゃいましょう!

 

②切った紙と、マグネットを両面テープで張り合わせる。

f:id:moko-L:20170609150027j:plain

できるだけ両面テープがはみ出ないようにするのがべストですが、はみ出しても、剥離紙をはがしてから、中に織り込めば問題ありませんよ~

 

はい!出来上がり!!!

めちゃ簡単ですよね^^

 

簡単なのに、たくさんできるし、我が家はいろんな形のマグネットがあります^^

アンパンマンビスケットには、アンパンマン・バイキンマンだけでなく、ドキンちゃん・コキンちゃん・あかちゃんまんなどの絵柄がついているので、それでも作っています。

紙ではない菓子箱なので、少し厚みがありますけど、政策工程は同じです^^

 

物と名前のリンクができるようになったら、活用方法は広がる。

隣にあるフェルトのマグネットも好きなんですが、やっぱり今はアンパンマンが好きなので、「アンパンマンいたー!」といつも運んできては私に見せてくれます。

先日、3歳の友達の子が遊びに来た時も一緒に遊んでいました!

我が家はキッチンカウンター裏(リビング側)がマグネット使用になっていますが、冷蔵庫に張ったりするのもいいですよね。

 

今はアンパンマンですが、ほとんど材料費もかからないので、例えば、

文字やアルファベット、動物、色とかで作成して、当てっこゲームとかしたら、知育にも繋がりそう。

 

 

最後に

お金をかけなくても、子供のことを思って親がいろいろ試行錯誤したことはきっと子供にも伝わるはず^^

お金をかければ、手に入るものはたくさんあるけど、かけなくても代用できるものはたくさんあります。

もちろん、キャラクターものを取り入れないわけではなくて、ある程度の線引きをして購入するよう心がけています。我が家ではトイレトレーニングのモチベーションアップのために、「アンパンマンの子供用便座」を使っています^^

トイレに誘うときに有効なので、大好きなアンパンマンを取り入れてこれは正解でした!

 

うまくキャラクターものと付き合いながら、おもちゃの数も増えすぎないように工夫したり、処分しやすいもの、飽きが来た時に対応できるものを考えていきたいです。

子供がいても、「人を招くことができる家」を目指して、節約しながら、子供にとっての「良いこと」を見つけていきたいです。

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます*

更新の励みになります^^

応援クリックよろしくお願いします!


人気ブログランキングへ

読者さまも絶賛募集中ですので、良ければ登録お願いします^^

 

最近「天才」と呼ばれる子供たちが幼少期に使用していたという「キュボロ」

凄く気になっています。

実際に使用されている方とかいませんか~?^^